先日、大阪に行った機会に、
「生きているミュージアム ニフレル」に行ってきました。
ニフレルとは?
「感性に触れる」をコンセプトとし、水族館、動物園、美術館のジャンルを超えた施設 〜公式サイトより
行った日は日曜の午前中ということもあって
券を買うのに40分待ちの列。
友人が事前に「web予約チケット」を購入してくれていた為
入場はスムーズに出来ました。
混雑が予想される日は「web予約チケット」がオススメです。。
7つのゾーン
1.いろにふれる
2.わざにふれる
3.すがたにふれる
4.WONDER MOMENTS
5.みずべにふれる
6.うごきにふれる
7.つながりにふれる
という7つのゾーンに分かれています。
WONDER MOMENTS
はじめは大人向けな雰囲気もしましたが、 実際にふれるコーナーや、動物が自由に行き来しているコーナーもあったり、 この日もたくさんのお子さんがはしゃいでいました 笑。
あまりの混雑で、ゆっくりと満喫することは出来なかったのですが、
コンセプトに分かれているのがおもしろく感じました。
(全く写真を撮れませんでしたが、ホワイトタイガー、ワニ、カピバラなどの動物もいます)
下記に詳しくレポートされているブログ・記事をご紹介しておきます。
Gigazineさん
ちむ!ちむちむ!ブログ!さん