一粒万倍日と天赦日

一粒万倍日と天赦日

photo by maki

こんばんは。

今日は一粒万倍日と天赦日が重なるという
吉日らしいです。

(ってもう夜だ。)

10日くらい前に

『一粒万倍日』

『天赦日』

という言葉を初めて知りました。

友人と新しい財布が欲しいというやりとりをしていた時に
『一粒万倍日&天赦日に買う!』って言われて

初めて聞いたのでした。

一粒万倍日って?

一粒万倍日は、大安に並ぶ大変に縁起のよい吉日だ。
たった一粒の籾(もみ)が万倍にも実るという意味で、
“手元にあるわずかな物で始めた事が何倍にも膨らむ”とされ、
新しい物事をスタートするにはもってこいの日。
出典元:一粒万倍日.net/

その上で
日本の暦の上で最上の吉日といわれる
『天赦日』
と重なる今日は貴重な吉日とのことでした。

新しいお財布を使い始めることにした

私はお財布を既に注文していたので、
その話を聞いて
じゃあ、その日から使おう!と
今日まで寝かせておきました♪

071701
tsumori chisato CARRY

今朝のウォーキングで

いつも寄る神社でおみくじを引いてみたら

大吉だった!やったー

071702

好きなものカテゴリの最新記事